【名言】心にしみるシェイクスピア作品の12の名言・名ゼリフ

シェアする




みなさん、イギリスの劇作家

ウィリアム・シェイクスピア

の舞台を観たことはありますか?

あるいは映画や戯曲を読んだことはありますか?

有名どころといえば、やっぱり

「ロミオとジュリエット」

「真夏の夜の夢」

「リア王」

あたりでしょうか。

エンタメ業界では今でも上演・リバイバルされまくって大人気。

もはや神とも呼ばれる古典演劇の巨人です。

映画はともかく、戯曲はちょっと長ったらしくて古臭い、

というイメージを持っている方もいらっしゃると思います。

でもシェイクスピア作品の中には、

現代の我々にもまっすぐ届く、

心に沁みる名言・名台詞がいっぱいあるんです。

今回はその名言・名台詞の選りすぐりを集めてみましたよ!

 今も昔も悩み多き人生ですが、明日を生きる元気が出てくる、

珠玉の言葉の数々をどうぞ!




①「はあ…恋っていったい何なの?」と悩んでいる人へ

恋ってのは、それはもう、

ため息と涙でできたものですよ。

 【お気に召すまま】

かっこいい!なにこのスカした感じ!

シャレオツ!

「あなたのため息と涙の数だけ、その恋は本物になるんですよ」

みたいなね!

「それはもう…」って、ちょっと溜めるところがミソですね。

こんなセリフ、訳知り顔で言ってみたいものです。

②「ああ…人生っていったい何なんだ…」と苦悩する人へ

この世のすべては舞台だ。

男も女もその役者に過ぎない。

【お気に召すまま】

いいッスね!

こう考えれば、あまりぐずぐず悩まなくて済むかもしれません。

人生が少し楽になるんじゃないでしょうか。

これはシェイクスピアお得意の

「この世(人生)はすべてフィクション(演劇)である」

という人生観の代表例ですね。

これに類するセリフ、よく見かけます。

③大好きだった恋人にちょっと飽きてしまった人へ

ほどほどに愛しなさい。

「長続きする恋」とはそういう恋だよ。

【ロミオとジュリエット】

わかるなぁ!って感じですね。

これは付き合いの長くなって倦怠期に入ったカップルに届けたい言葉ですね。

「ほどほどに愛す」には自分の心にブレーキを持たないといけません。

恋をすると、すぐに「好き好きオーラ」全開になってしまう人もいると思いますが、

それってだいたい長続きしないんですよね。

(;^ω^)

個人的には日々、「とろ火」の恋でいいんだと思います。

ときどきぼっと燃え上がればね。

んでまた「とろ火」に戻せばいい。

これは結婚生活にも当てはまりそうだなぁ。

④「笑い」のひとつの真理を言い当てたい人へ

あの人は本当は頭がいいから

阿呆の真似ができるのね。

上手にとぼけてみせるのは、

特殊な才能だわ。

 【十二夜】

かっくいー!!

これがナチュラルに出来る人って、芸人や役者の才能があると思います。

芸事って才能が全てじゃないですけど、あるに越したことはないです。

このセリフを聞いて真っ先に頭に浮かぶのは、「おぎやはぎ」の矢作さんですね。

それから劇団ひとりさんに、春風亭一之輔師匠。

柳家小三治師匠も絶品のとぼけ芸で大好きです。

究極的には、古今亭志ん生みたいなことなんでしょうか?

(;^ω^)

⑤自分の陰口を耳にしちゃった人へ

あなたがたとえ、氷のように潔癖で

雪のように潔白であろうとも

世の悪口はまぬがれまい。

やあ、これもいいですね。

つまり、

どんなに自分に否が無かったとしても

悪口を言われるときは言われるし、

それにいちいち腹を立てていてもしょうがないよ、

そういうもんだと諦めなさい、ってことですかね!

妬みやそねみ、

そのほか、自分ではコントロールできない他者の思惑によって、

自分の評価・イメージなんてどうとでも変わってしまうものです。

自分が潔癖であることと、

他人が自分をどう評価するのかは、

まったく別の問題なのだ、と認識しようぜというか。

都々逸(どどいつ)風にいうと

「真面目に生きりゃバカをみる」

って感じですか。

⑥逆境に追い込まれて身動きのとれなくなった人へ

 

最悪の状況を切り抜ける場所は 笑いしかない。

【リア王】

これも素敵な言葉です。

個人的には「ダウンタウン」の二人を思い浮かべてしまう名言!

とくに松ちゃんの、その場の最悪の空気をひっくり返すひと言は、

「笑い」が根本的に救いであることの証明だと思うんです。

私は東日本大震災の時に、よくこの言葉を思い出しました。

いろいろと辛いこともあったけれど、できるだけ笑おうとしました。

ちょっとずつでも笑顔を取り戻せるようになったのは、

やはり「笑い」や「ユーモア」のお陰だったんだろうと思っています。

⑦すぐに楽な道を選ぼうとする人へ

お前は熊から逃れようとしている。

しかしその途中で荒れ狂う海に出くわしたら、

もう一度熊のほうへ引き返すのか?

【ジュリアス・シーザー】

あいたたた・・・・

耳が痛い・・・・痛いよーーーー!!!!

でも大事な金言ですよ。

逃げ癖がついちゃうと「逃げ場」そのものが

無くなってしまいかねないですもんね。

あっちに逃げて、こっちに逃げて、

いつの間にやら四面楚歌。

勝負するときは勝負しろ!

すぐに逃げるな!

と叱咤しているのです。

スポーツ漫画で使えそうな名言ですね。

シェイクスピア先生、煽ってきますねー。

「おい、いつまで逃げてんだ、おまえ!?」

すぐに回れ右するな、まず立ち向かえ、とおっしゃっているわけです。

いや、もちろん、ここでいう「熊」は比喩ですよ。

森の中でリアル熊さんに出会ったら即刻逃げましょうね。

⑧主に私(バキ子)へ ( ;∀;)

知恵がつかないうちに

年を取ってはいけないんだよ。

【リア王】

ずっきゅぅーん!

刺さる!刺さるよ!

ごめんなさい!

おバカなまんま年とってごめんなさい!

( ;∀;)

今日からがんばりマス!

って思っちゃう名ゼリフ。

怠惰な自分にドキンとしちゃいますね。

シェイクスピア先生、マジこわいわ・・・・

⑨人生を「受け身」で生きてきた人へ

天は自ら行動しない者に 救いの手をさしのべない。

うーん、これも効きますね!

自分から、まず何かにトライするという姿勢はとっても大事!

失敗したら、またそこからやり直せますしね。

これ有名なセリフらしいんですけど、出典がわかりませんでした。

なんだったかな?

知ってる人いたら教えてくださーい!

⑩大きな挫折をしてしまった人へ

避けることができないものは、

抱擁してしまわなければならない。

ふっけーなー・・・・

私の勝手な解釈ですが、

「力を尽くしても結果が出ないときは、運命を受け入れよう」

ということになるんじゃないかと。

全力を出し切って、それでも達成できないことがあったなら、

変に不貞腐れるのではなくて

「全力で頑張った自分」に満足しなければならない。

それも一つのカタルシス、立派な達成である、

ということなんじゃないでしょうか!

うーん、シェイクスピア、深いねぇ!

何がいいって、「抱擁」って言葉がシックでお洒落です。

(^o^)/

⑪年をとるのが怖い、あるいは憂鬱な人へ

どうせ年をとるなら、

陽気な笑いで

この顔にシワをつけたいものだ。

フゥー!!!!

シンプルだけどカッコいい!

この類の言葉は昨今でもよく聞くセリフではあるんですが、

すでに400年以上前にシェイクスピアが使ってたんですね!

「笑った数だけ人生は豊かになる」という言葉もありますが、

できればそういうふうに年をとりたいものです!

笑いジワ上等!

⑫愛する人に出会ってしまった人へ

 

私ひとりのためなら、

これ以上の私でありたいなどと

高望みはしません。

 

でもあなたのためならば、

いまの私より

百倍もいい人間になりたい。

今の千倍も美しく、

万倍も裕福でありたい。

 

 【ヴェニスの商人】

私が今、もっとも心に沁みるシェイクスピアの言葉。

そうなんだよ!

自分ひとりなら人生は非常にシンプルでした。

別においしいご飯も富もいらないと思ってました。

でも愛する夫ができた途端、

やっぱ欲が深くなっちゃうんですね!

あれもしてあげたい、これもしてあげたいって

思ってしまう。

人間って、自分のために強くなったり、

欲深くなったりするんじゃないんだなぁ、

と結婚してから気がついた次第です。

いやホントに。

「ヴェニスの商人」はまんがで読むのもおススメです。

私は通勤電車でよく読んでました。

人生が辛くなったらシェイクスピアの名言を

いかがでしたでしょうか!

こうしてみると、シェイクスピア、けっこうカッコいいでしょ?

戯曲を直接読むのも面白いんですが、

古い翻訳なんかだと言葉使いがスッと入ってこないので、

途中で飽きちゃうんですよね。

てっとり早く内容を理解したいならコレがおすすめです!

シェイクスピアの舞台に興味のある方はこれも面白かったです。

演劇人向けかも知れませんが。

演出家の蜷川幸雄先生も

晩年はシェイクスピアにずいぶん凝っていらしたようですね。

蜷川版の「ロミジュリ」は筆舌に尽くしがたい面白さでした!

藤原竜也の実力が遺憾なく発揮されています。

やはり藤原竜也は舞台が似合うなぁ・・・・

他にもシェイクスピアの名言・名台詞はまだまだいっぱいあります。

人生の様々な場面で

なるほどそうだよな!

と思える金言がたくさん登場するので、心にストックしておきましょう。

ちょっと生きるのが辛くなった時に思い出してみてください!