こんにちは、バキ子@bakikomanです。
前から行こう行こうと思っていたコメダ珈琲店にようやく行ってきました。
名古屋の喫茶店文化を体験できるコーヒー屋さんで、
何と言ってもボリュームのある軽食が話題ですよね。
テレビで観て一度行ってみたいなぁ、と思っていました。
私の住んでいる宮城県にはわりと最近進出してきまして、
今回満を持して行ってきました。
そして完全にやられました。
噂に違わぬスゴイ量!
ぜんぜん軽食なんかじゃなかったです。
( ;∀;)
コメダ珈琲店 仙台桂店
お邪魔したのは仙台市泉区にある「仙台桂店」。地元的に言うと、泉パークタウンのはずれのほうにあります。県立泉高校からほど近い場所。
ああ、テレビで見た見た!このレンガの感じ!
もともとパンとかサンドイッチとか大好物な私。
初来店なのでワクワクします。
大都会ならいざ知らず、宮城県ではまだまだ珍しいコメダ。
オープンしたばかりの頃は常に満員で、なかなか行く機会が無かったんですよね~
店内は明るくておしゃれ
内装はシンプルなんですけど、とても清潔感があっていいですね。この雰囲気、やはり朝食を食べにくるのがベストかも知れません。
天井の吹き抜け具合がとっても明るくて爽やか印象です。
メニューが豊富でパン好きは迷う
さてどれにしよう。
サンドイッチ、ホットドッグ、ハンバーガー・・・・
どれも私の好物で、なかなか決められません。
名物「シロノワール」も捨てがたいけど今日は夕飯代わりに来ちゃったしな・・・
追記:後日シロノワールゲットォォォ!!!
一緒に来た夫はあまりパンに興味がないので、
美味しいと評判のビーフシチューを注文することに。
私は・・・・
やはり一番人気だという
ミックスサンドで!
コメダ初心者なので、まずは定番のものを食べてみます。
コメダのビーフシチュー登場
「コメダに行くならビーフシチューが美味しいよ」
と友人から助言を受けていたので楽しみにしていました。
そしてやってきたこれ!
量はさほど多くありませんが、焼きチーズがたっぷり乗っていて超ウマそう。
バケットが付いてきました。
さっそくいただきます!
おっほーーーー!!!!
こりゃ美味しい!
こんな濃厚なビーフシチュー、記憶にありません。激ウマ!
チーズの伸びがとんでもないことに。
刻み海苔がトッピングされているあたりが名古屋っぽいというか斬新ですね。
(^_^;)
大きいブロック肉もゴロッと入っていて、めちゃくちゃ柔らかくて美味。
真ん中に、ポテトサラダのようなものが入っていました。これもまたアクセントになっていて嬉しい。クセになりそうだわぁ~~~
バケットを浸してさらに2度美味しい。これは大満足の一品ですね~
お値段950円
とコメダのメニューの中ではけっこうお高いですが、
それだけの価値はあります。
リピーターが多いというのも納得の味です。
上品にして濃厚。そんな存在感のあるビーフシチューです。
一番人気のミックスサンド登場
そしてこれが定番のミックスサンド。
・・・・え?
なんだこのボリューム・・・・
えげつねぇ!!!!
たまごサンドとハムサンドがぎっしりとミックスされています。
巨大なミルフィーユ状態。
こ、これ食べきれるかな・・・・?
ひとくちガブリ!
うん、安定の味って感じ。真新しくはないけど、飽きがこないサンドですね。
しかし味より何より驚きなのはこの量。
ひと口かじっただけでタマゴがモリッと出てきちゃったよ!!
ジーザス!
衝撃のタマゴ攻め。バキ子、陥落間近です。
食べても食べてもタマゴが減らない・・・・
どこが軽食だよ!スナック類だよ!
完全に主食じゃないのよ!
これ、ちゃんと採算とれてるのかなぁ?
サービス良すぎじゃない?
ちなみにお値段は580円。
安いなぁ・・・・
ちょっと・・・・か弱い女子一人では完食は厳しいかも知れません。
(;^ω^)
女二人で来たら、半分ずつでも十分な量。
二人のうち一人がサンドを頼んで、もう一人がデザートを頼んで、シェアして食べるのが正解かもしれないですね。ていうか、名古屋の人って普段からこんなに量食べてるの?
巨人なの?
私は夫とシェアしながら半分食べてもうおなかパンパン。
ビーフシチューも半分食べたのでそのせいもあるのですが、
それにしてもボリュームがすごいです。
お客としては嬉しい悲鳴ですけどね!!
男性でも一品食べたらかなり満足感のある量だと思いますね。
このえげつない量の「軽食」。あっぱれです。ゲップ。
モーニングセットが魅力的
コメダコーヒー、超楽しかったです!
パン食の私には最高でしたね。
今度は朝食に来て、ぜひモーニングを食べてみたい。
飲み物を一品頼むと3種類の軽食(トースト系)の中から1つを無料で選べるというシステムなんですね。うわさの小倉トーストをむさぼってみたいものです。
絶対また来るよ!
後述: モーニング行ってきたどーーー!
そのほか、美味しそうな記事はこちらをどうぞ。